2016年9月8日木曜日

WSと整体体験会終了!

整体体験会と「心に効く整体法とお食事講座」 @The Ethnorth Gallery、大盛況のうちに終了しました。
ひっきりなしにお客様がご来場いただき、みなさん本当にいいお顔で出て行かれたので、努力した甲斐がありました。

比較的、年齢の若い女性も多かったのですが、信じられないくらいみなさんお体がこわばり、メンタル面でも不調を訴えている方が多く見受けられました。

今回の施術や講座が、ご自分の体や心への意識をもち、自身の心身のケアをしていくきっかけになってくれればと思います。

ご来場の皆様、スタッフの方々、テキストに可愛いイラストをつけてくれた 栗本かおるさん、どうもありがとうございました!




2016年9月4日日曜日

心とからだのつながり(傘を後ろに振って歩く人)

こんどのワークショップでやる内容を色々と考えています。
「心と体のつながり」というところで、セルフケアのやり方やお食事について伝えられれば良いなと思っているんですが、その参考になりそうなとても面白い話を聞きました。
(今回のブログはちょっとややこしい内容ですが、ワークショップはとても簡単な内容でお話しします)

尹雄大(ユン・ウンデ)さんというインタビュアーの方と七尾旅人さんという歌手の方のトークイベント。
尹さんは身体論についての本を幾つか出されているんですが、その尹さんが、最近、人ごみの中でも傘を後ろに大きく振りながら歩いている人が多い。それはマナーだけの問題じゃなくて、今の世の中の前へ前へより速くという雰囲気がいつの間にか体に染み込んで、自分の後ろへの意識が希薄になっているんじゃないか、ということをおっしゃっていて、なるほどと思いました。

世の中の雰囲気が、人々の意識に浸透して、さらにそれが動きの所作に表れているんじゃないか、ということですね。

この意識が体に表れるということを実感するための簡単な方法があります。
まず、立った状態で、顔は前を向いたまま、自分の体の後ろの空間に意識を広げてみてください。難しく考えず、後ろの空間をなんとなく注意するだけで構いません。
その状態のまま、歩いて前に進んでみると、どこか後ろに重りがついたような感覚があり、速く歩くことがしづらくなると思います。
こんどは後ろの意識は保ったまま、自分の前の方にもその範囲を広げ、自分の体を中心として、丸い意識の領域が広がっているようなイメージを作ります。
これも何となく自分の周り全体に注意する程度で結構です。
そうすると、自分の体を中心点として、意識のドームが出来上がります。この状態では、ドームの中の状況が鋭敏に感じられるようになります。武術でいう間合いのようなものですね。また、どこか今いる場所に自分が落ち着いている、留まっている感覚があると思います。進んだり、後退しているのでなく、そこに居る状態のイメージです。
そして、最後にその意識の空間を自分の前方にだけ限定してみます。こんどは速度が増し、前方に向かいやすくなる感覚が得られると思います。

これは、自分の意識が広がっている空間が、自分の体が向かう方向とリンクしているという実験です。
対談では、先ほどの、傘を後ろに大きく振っている人は意識が前方にだけ伸び、自分の後ろの空間や時間が無いものとなっている、ということでした。
空間というのは時間とほとんど同じものなので(A地点からB地点という空間を移動するには、相応の時間がなければ行えません)、その人は、これから先の時間に極端に意識が振れて、スピード感をフルに出している状態です。そのように普段の生活で意識の方向性が凝り固まってしまい、立ち止まって考えたり、ゆっくりと時間をかけて過去を振り返ったりできなくなっているのかもしれません。


体というのは、見事に環境を映し出します。 社会環境や居住空間、気候や人間関係、もちろん職業によっても大きく変化していきます。
「より速く、より合理的に」という雰囲気が、いつの間にか体を社会化して、そこから振り落とされないように適応してしまっているとしても不思議ではありません。

尹さんのお話しを見聞きして気づいたのですが、身体論を多く書かれているのに、尹さんの姿勢はいわゆる「いい姿勢」とはほど遠いものでした。
猫背ですし、トーク中に何度ももぞもぞと体を動かしたり、よく指をポキポキと鳴らしていました。それでも、不思議と体に気張ったところがなく、なんとも言えないゆるさのようなものがあり、不思議とこちらまで心身がほぐれてくるようで、こういう方にインタビュアーされたら自然と話が溢れてくるだろうなという印象がありました。

整体の仕事をしているときに、どうしてもいわゆる「いい姿勢」を患者さんにも求めてしまうことがありますが、もしかしたら、その「いい姿勢」も、機能だけを重視し、時代に適応し、強要された役割をこなすための無理のある姿勢なのかもしれない、と考えを新たにしました。

2016年8月25日木曜日

9/7(水)整体体験会と「心に効く整体法とお食事講座」やります!@谷中 the ETHNORTH GALLERY(エスノースギャラリー)

こんにちは。

東京ではものすごい台風がきていますね。
こういう風に天気が乱れる時は、気持ちも不安定になるクライアントが多いですね。
そんな時は、何でもいいので少しきつめに筋トレなどの運動をすると、自律神経のバランスが取れて頭がすっきりしますよ。
よかったら試してみてください。


さて、今の私の地元、文京区の谷根千エリアのギャラリー兼雑貨店のthe ETHNORTH GALLERY(エスノースギャラリー)さんで整体体験会と講座を開催させていただくことになりました。
谷根千エリアは最近は雑誌で特集されたりと、かなり面白いところなので観光ついでに是非いらしてください。


当日は、、、

①整体体験
通常、私が行っている施術のプチバージョンをリーズナブルにお受けていただけます。
古武術などから派生した昔ながらの整体法や現代解剖生理学を統合した施術法です。
時間は短いですが、びっくりするほど体を変えますよ。
こちらは予約なしでいつでもいらしてください。


②「心の健康のための古式整体法と食べ方講座」
気持ちが落ち着かない、不安が晴れない、やる気が出ない・・・身体が強張ったまま、気持ちが明るくなることは難しい。
昔ながらの整体法と、現代の栄養学を取り入れたセルフメンテナンスで、心身ともにハツラツとした毎日を送るための方法をレクチャーします。


《時間/参加費》
2016年9月7日(水)
①11:00~14:00、16:30~18:30のお好きな時間帯
小顔・整顔矯正(15分)¥1,000
首・肩の痛み矯正(20分)¥1,500
腰の痛み矯正(20分)¥1,500
②14:30~16:00/¥1,500(定員4名様)※おみやげ付き

【予約受付】
info@ethnorthgallery.com / TEL 03-5834-2583
お名前、希望講座、時間、参加人数、ご連絡先をお知らせください。
※メールでお申し込みの方は、件名を「サロンウィーク申し込み」として頂き、送信ください。
the ETHNORTH GALLERY(エスノースギャラリー)
http://ethnorthgallery.com

他の講座も面白そうなのでチェックしてみてください。
こちら→http://ethnorthgallery.com/event/salonweek2016_summer/

ぜひぜひご参加下さい!

2016年8月5日金曜日

未病を治す

来院されるクライアントのほとんどの方は体のどこかに痛みを感じています。
じゃあその痛みってなんなのかっていうと、それは刺激ですね。

試しに、自分の爪でどこでもいいので体の一ヶ所に軽く触れてみてください。
次に、少しずつ爪で触れる力を強くしていきます。
すると、どこかで触れられている感覚や押されている感覚が、痛みに変わりますね。

何が言いたいかというと、痛みというのは何もないところから急に起こるのではなく、刺激があるところより強くなったときに、初めて脳が危険信号として認識するものなのです。(これを痛みの閾値(いきち)といいます)
痛みは突然起こりますが、実はそれには前段階が必ず用意されているんですね。

この痛みを脳が知覚する前段階で、異変を察知して、病などを治療するのが、いわゆる東洋医学の大きなポイント、「未病を治す」というものです。
西洋医学では、痛みが出た後にその処方を行いますね。ここが東西の考え方の一番の違いです。

整体はどちらかというと東洋医学がベースにあるので、痛みが出てしまった後にも有効ですが、体型、肌、声、匂い、体温など色んな情報から痛みや不調を未然に防ぐための訓練もしています。
なので、悪いところがなくても季節ごととかに受けるとメンテナンスとしてすごくいいと思います。

体のセルフメンテナンスのコツ

肩でも腰でも、精神的なものでも、調子が良いなと思ったら、なんでそうなったのかを少し振り返ってみると良いと思います。

私の仕事は痛みや不調をよくする手助けをする事ですが、クライアントの一番の理想は何も悪いところが出でこないことですね。でもどうしても無理が重なって悪くなってしまったら、私たちがお手伝いする程度がちょうどいいんです。自分で治せるならそれが一番いい。

いつもあの格好をしてるから痛いのかなとか、こういう食事を摂ったらなんとなく眠気が襲ってくるとか、悪くなった時に原因を考えてみるのは予防にすごくいいし、わりと自然にやっていると思います。

そうしたら、それと一緒にいつもより良くなった時にもいちいち何でだろうって考えてみる癖をもつといいです。
悪くなっ時は気にするけど、良くなった時はあんまり気にしない人が多いですけど、これをやるとすごく自然に体の状態把握が上手くなりますよ。そこを伸ばせばいいんだからやりやすいです。

気に入った服を買ったり、コンサートに行ったり、大げんかして言いたい事を全部言ったり、意外なことで体も心も変化したりするので、良い方に行ったな、と思ったら、これまでのひと月とか一週間を振り返ってみてください。
自分の体の扱いが自然に上手くなりますよ。

2016年7月27日水曜日

ホームページ開設しました。

この度、あおやぎの自然手技療法のホームページを開設いたしました。
どうぞご笑覧ください。

aoyaginatural.wix.com/shugiryoho

2016年7月13日水曜日

からだの健康度

私たち整体師は相手の体を見て、触れて、感じて、クライアントの状態をチェックします。
そこには様々な観点がありますが、専門家でない方が、普段の生活の中で、ご自分の今の健康度合いをチェックする際、とてもわかりやすい指標があります。

それは体の弾力性です。

これは命があるものすべてに当てはまります。
野菜やお肉は、新鮮なものは指で押すと跳ね返すようなしなやかさがありますが、鮮度が落ちてくるにつれて、ぶにゅっとした張りのない感じになり、さらに鮮度が落ちると、こんどは硬く強張っていきます。
人間のからだも同じで、調子がいい時は体全体、特に背骨を中心に「しなり」のような張りがあります。
(筋肉の硬さや体の柔軟性とはまた少し違います。ゴムのよう伸び縮みする感覚が近いでしょう)
風邪など病気をすると、体が強張った感じになりますね。
また、年齢を重ねるごとに少しづつ体がこわばり、お墓に入る時には一番硬くなっています。

というように、体(背骨)の弾力 性は、そのまま生命力に直結します。
ですから、整体の臨床では背骨の弾力、可動性、歪みなどを重要視して、矯正しているのです。

ご自身の背中を少し丁寧に動かしてみて、体がこわばっているなと思ったら(何度かやっているうちに感覚がわかってきます)、調子を崩す前のサインですので、自分の生活を見直してみましょう。


2016年7月1日金曜日

整体選びのポイント

最近は都内のほとんどの駅前で、整体やマッサージのお店が数軒は見つかります。
指圧、アロマ、カイロプラクティック、オステオパシー、伝統的な整体法など、施術の方法も様々です。
それぞれの施術にそれぞれの考え方があって、アプローチの仕方が驚くほど違います。
そんな中で自分に合ったお店を見つけるにはどこを見たらいいのか。

それは、「雰囲気」です。

こう書くとなんだか間抜けな感じしますが、どんな仕事でも、やっぱり人と人の間で成立するものです。
そして、人間は雰囲気の中にとてつもなく多くのことを読み取ります。
「なんかいいな」と思う物事には、それなりの意味が含まれています。
特に、整体のように体を扱う場合は、相性によって効果も全然違ってくるのです。

たくさんの説明がどこのホームページやチラシには書いてあると思いますが、まずは、そのお店や施術者のなんとなくの雰囲気を感じ取って選んでみることを、まず第一歩としてお勧めします!





2016年5月18日水曜日

整顔矯正やります

顔はその人の人となりをとても正直に表します。
それはいわゆるキレイとかカッコイイだけではなく、人の感情や考え方の癖、体調の良し悪しなどを表現しています。

可笑しいと口角が上がってしまうし、怒ると仏頂面に、考え込むと額が狭まりますね。
他にも、単純な喜怒哀楽だけでは言葉にできない、曖昧で複雑な様々な気持ちを表情は表してくれます。
なんとも言えない表情ってよく見ますよね。


私たちは表情からたくさんの情報を得たり、発したりしてコミュニケーションをとっています。
そしてそのコミュニケーションの中で、顔にはその人の気持ちの歴史が刻み込まれます。
その顔はそのままでとても素晴らしいものです。
でも、中には、例えば食べ物の片噛みや、首や背骨など体の下部からくる歪みなど、顔の自由な表現を妨げる顔のこわばりが出てきてしまうこともあります。

頬骨の上がり下がり、鼻の曲がり、頭蓋骨の出っ張りなど、とても微妙な動きですが、それが矯正されると印象がすっと変わります。

そういった歪みをとることは、顔の重荷をとることになり、気持ちを軽くすると共に、結果的に老廃物の排泄や顔の対称性の回復を促し、整顔・小顔矯正になります。

顔の矯正、ご希望の方は通常の施術にオプションでお付けしますので、ぜひぜひご予約の際に仰ってください。

2016年5月2日月曜日

手技療法について

手技療法は、その名の通り、手を用いて身体の歪みを正しい状態にリセットする為の技術です。

私たちの身体は、筋肉の疲労(こり)はもちろん、内蔵の働きの変調、精神面の不調によって「歪み」が出てくるようにできています。

手技療法では、この身体の歪みをリセットしていきます。


リセットされた身体とはつまり、からだ全体が合理的に働き、十全に機能する状態です。
その状態では深い呼吸が回復し、血流が良くなります。
また、そのことにより自律神経バランス、免疫力、ホルモンバランスが整い、本来人間が有している自然治癒力が向上し、結果、痛みや病気が改善するというメカニズムが働きます。

分かりやすく言うと、「病気や痛みが治ったから元気になる」のではなく、「元気になったから病気や痛みが改善する」という考え方です。

ですので、整体の施術によって、クライアントの不調を私が取り除くのではなくて、不調を跳ね返せるように、クライアント自身のもっている力を引き出すのが手技療法なのです。

何度かの施術によって、医者や整体師に頼らずとも、自力で不調に対処する知恵をもっていただくのを理想としています。

最後に施術例のビフォーアフター画像
まだ一度施施術しただけの途中経過ですが、上半身の歪みはとれてきて、長い付き合いだった腰痛とはおさらば出来た&普段の生活が疲れにくくなった、とのことでした。


 before 
 after